気候変動が北方林の樹木へ及ぼす影響を学ぶ

ここにサブタイトルを入力

    日程: 2025年8月下旬~9月中旬 1週間ほど  (参加希望者と調整のうえ決定します)

● 場所: 雨龍研究林・天塩研究林

担当: 小林真 (北方生物圏フィールド科学センター教員)

定員: 若干名 応募多数の場合は選考があります

● 内容: 気候変動が顕在化する中で、さまざまな生態系機能を持っ た北方林が影響を受け始めています。本プログラムでは、私たちの研究室が北大 研究林で進めている冬の温暖化プロジェクトや山腹崩壊プロジェクトに参加して もらい、フィールドワークや実際に計測したデータを解析するなどして気候変動 研究のいろはを学びます。

集合・解散場所: JR名寄駅(予定)

  • 詳細は、参加者の移動手段や希望を確認した上で決定します

費用:宿泊費 10,000円程度 集合場所までの旅費は自己負担になります。

北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 北管理部
〒096-0071北海道名寄市字徳田250
TEL 01654-2-4264(平日8:30-17:00)
moritore(at)fsc.hokudai.ac.jp 
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう